名古屋で観光・ノリタケの森

ラ・シュシュ

2013年04月10日 06:37

解散後向かったのは

気になっていた
『ノリタケの森』



あの食器のノリタケ会社のギャラリーです。



テーマパークでもない
程よい広さの大きな公園
美術館といった感じ。

レンガの建物や噴水
こいのぼりも♪









名古屋駅から徒歩圏内。
アクセスもいいですね。

あまり時間なかったので
ミュージアムを楽しむことに。
残念ながら写真は撮れませんでしたが

キレイなものや歴史に触れて
いい刺激を受けました。

特に色使いが勉強になりました。

時代背景を感じる作品たち。
そして食器の裏に刻まれた『ノリタケブランド』の数十種類におよぶロゴ。




(参考までに)

500円の入場券でかなりの見応えがありました。

やはりお皿をみると
どんなスイーツをのせようか・・
そんな妄想が楽しい時間でした♪


そして最後はアウトレットへ。
全く買う予定なかったのですが・・
出会ってしまったお皿と和風の器を購入。
(写真はまたアップします)


そして最後はカフェでカプチーノ。



もちろん、ノリタケのティーカップ。



ちょうど手の包み具合を計算して作ったかのような
心地よいサイズや持った感触。

デザインも素敵。

そして春の気持ち良い風や日差し。







最高のひとりカフェでした。




ひとりやオトナだけで
のんびり散策できるような
ノリタケの森。

今度はここのレストランでランチして
絵付け体験をしてみたい。
またアウトレットでもお買い物したいなぁ。


関連記事