布ナプキンのすすめ♪

ラ・シュシュ

2013年06月15日 06:55

マクロビオティックやオーガニックなものと向き合い始めて5年目くらいとなる私ですが
ここ最近、やっと布ナプキンに目覚めました☆

なかなかブログで書くのも
ちょっと恥ずかしい気もしますが・・

はやり多くの方に知ってほしいと
改めて感じましたので
ここに今の私が肌で感じる布ナプキンの魅力をお伝えしますね。

去年くらいから
何種類かの布ナプキンを揃えつつありますが・・









この間、alt natural projectsさんでチムグスイさんの
布ナプキンを購入し、早速使ってみたのですが
肌触りの良さ、ふわふわ感触がとっても幸せ♪

不快感がないのが
すっごく嬉しい♪

しかも吸収もしっかりしてくれるので
心配も少ないかと思います。



そして気になるお洗濯も
簡単です!
私は匂いも気にならない。

外出先ではジップロックに包んで持ちかえれば問題なし☆

専用の石鹸を購入して
(私はシャボン玉石けん)

軽く洗ってあとは洗濯機で。



そんな感じでゆるく布ナプキンとすこづつ
仲良くなってる私☆

感じているのは生理前に起こる
プチPMSがまた少し軽減されたかな。
(疲れやすくなったり、ちょっとしたことでイライラしやすくなったり
白砂糖系のスイーツが無性に食べたくなる・・私です。)




東京の修業時代は
いろんなことが重なって
ひどいPMSに悩まされた経験がある私です。

紙のナプキンの使用から、白砂糖の取りすぎ
クーラー、不摂生な生活・・etc

今思うと成るべきしてなったんだろなぁと
実感します。

あとは布ナプキンに目覚めてから
紙おむつで育て上げてしまった我が子に申し訳ない気持になりました・・・。




とにかく☆
気になってる方などなど・・
とにかく、まずは自ら肌でこの心地よさを
感じて欲しいです。

夏は特に不快指数が上がるかと思います。
この機会に是非・・!!


まずはひとつ、購入して
紙のナプキンと併用するところからがおススメです♪





とあるサイトに簡単で分かりやすい文書を発見☆
貼り付けておきます!
是非ともシェアしてもらえると嬉しいな♪







『まず、紙ナプキンから布ナプキンに変えてみられた多くの方が口を揃えておっしゃるのが
経血量が減ることと、生理痛が緩和されると言うこと。


生理の時に、あてる物を紙から布に変えるだけで、
生理時の大きな悩みが改善されるなんて、ちょっと信じられない、
という方もまだまだ結構おられます。


でも、理由を考えててみると、納得していただけるはず。

石油原料の紙ナプキンが子宮に与える悪影響は大変なものです。


使い捨て紙ナプキンが日本に普及し始めたのは、
1960年代、高度経済成長期に大量に製造された紙ナプキンは
“簡単便利!!いつでも清潔!!”といったイメージが強く、
女性社会進出が進んだこともあり忙しく働く女性にとっては
生理の面倒を解消してくれる“お助けグッズ”として定着してきました。


しかし、果たして本当に生理の面倒を解消できたのでしょうか??

生理の時でも仕事や家事ができるようになった
生理の不快さを忘れることができた・・・など、

でも、その便利さと引き換えに生理の時でも無理をしてしまい
カラダに負担が掛かってしまい生理痛など激しくなっています。

カラダを冷やしたり、ニオイや漏れを防ごうと子宮呼吸を無視していませんか?

薬で痛さなど誤魔化さなくてはならないなんてことにもなってしまうのです。

自分でも気付いていないうちにカラダはストレスを感じているのです。


布ナプキンを使用することによりカラダの変化を感じることが出来るのです。

基礎体温や生理周期はもちろん、
生理の量や状態で繊細な体調の変化を感じることが出来るのです。


人はやはり自然に沿って生きていなくては体も不自然になるのは当たり前。

女性にとって、とても重要なポイントである生理期間に、
自然とは対極にある紙ナプキンを使用することによって、
女性が本来持っている正常な子宮環境を乱してしまう原因に。


生理痛やPMSなどがつらくなり、量も増えてしまうという結果に。

ですから、自然界にある、植物などからできている布が必要になってくるのです。


そうすれば、本来の生理が、
女性としての喜びを実感できる期間だと認識できるようになります。


いいところをあげたらきりがないくらいですが、
布ナプキンの、一般的に多い効果が以下です。

生理痛が軽くなる
ムレ・かぶれの緩和
PMSが改善
量が減る
周期が安定する
自分の体調が血液で分かるようになる
ゴミが減り、環境にやさしい
生理が楽しみになった
などです。』




関連記事