atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

みどりのはたけごはん報告

日曜日に開催された『みどりのはたけごはん』










かなりの大盛況でした。
ありがとうございました。


今回、atelier La chou chouteは青梅スイーツのみの
限定販売を初の試みでやってみました。
スタート1時間ほどで完売!
ありがとうございます。





寿梅園さんとは今年でお世話になり3年目。
いつも変わらない風景や匂いに
訪れるたびにほっとココロが和むのは私だけかな。




出店者の方々とも
ここで顔を合わせてお話するのが
楽しみのひとつです。

今回、はたけごはん初出店となる
野菜の山王さん

お野菜と共に
美味しそうなスープのごはんセット。










あおぞ自然農園さん
毎回、旬の美味しいごはんを用意してくれますが。

生クリームどら焼きを頂いてみました。
糖イチローの優しい甘さを感じます。




あとはこのきな粉飴が美味しかった♪
こちらは売り物ではなく試作品とのこと。





豊糖菓子部会さん




happy chocolatさん



CRAZY BOWさん




蕎麦工房野澤屋さん


みどりのはたけごはん報告





そして主催の寿梅園さん

福助くん、いつもお世話になっております☆




青梅も間もなく収穫を迎えます。




初夏を感じるお天気だった日曜日。
まさに”みどりのはたけごはん”にぴったりでした。


次のはたけごはんは
夏の7月下旬。
青梅の収穫祭として、いつもより
ちょっぴり豪華な内容だとか。
夕涼みの時間に開催しますので
またご案内をお楽しみに♪


ずっとずっと末永く
愛されるはたけごはんになりますように。





ありがとうございました。



同じカテゴリー(イベント出店情報&報告)の記事

この記事へのコメント
おはようございます。

ありがとうございました。

寿梅園さんの梅園は空間と雰囲気がとてもいいですよね。

それでいて、イベントでお邪魔するたびに梅の木が季節を表現して出迎えてくれます。

次回の7月も楽しみにしています。
Posted by NewイチローNewイチロー at 2013年05月16日 06:49
Newイチローさん

コメントありがとうございます!
本当に寿梅園さんは大好きな場所です。
7月のイベントは気合い入れていきましょう♪
またお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by ラ・シュシュラ・シュシュ at 2013年05月18日 05:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みどりのはたけごはん報告
    コメント(2)