atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

富士へお出掛け①カリスマ起業家・小出宗昭氏

お休みの月曜日。

富士にお出掛けしてきました。

目的は株式会社イドム、代表取締役で
カリスマ・起業家『小出宗昭氏』に会いに行ってきました。

富士へお出掛け①カリスマ起業家・小出宗昭氏



とても共感した記事→
はまぞうブログ→


私もこの春から
小さいながらの”起業”した一人。
まだまだひよっこではありますが

いつもお世話になってる”えほん文庫”さんのご紹介で
お会いすることができました。

自分のドーナツやスイーツをお土産に
久々のヒールのある靴や襟付きの服・・(笑)
早朝に作り上げた、自分の今のお店のことについての書類を持参し
背筋がいつもよりピンッと張るような少し緊張した気持ちで
お会いしてきました。

小出氏はとても感じの良い笑顔と共に
的確なお話やアドバイスをいただくことができました。






約1時間、今の悩みや迷い
いつも感じていること
これからのことについてお話をし感じたのは

”これから自分がどうしたいのか”がとても大切だてこと。

当たり前のことですが
周囲のことを気にしてしまたり
様々な誘いやお付き合いの渦に入ってしまい
本来の『自分』に迷いや悩みが出てきてしまうのかな・・と。

勿論、私ひとりでは
できないことも協力してもらい
初めて実現する事もたくさんあります。

お誘いや声をかけて頂くことで
新しいものが生まれることも沢山あります。

しかし起業をしたからには小出氏がおっしゃってた
『究極の自己表現』を追求していくべき、と改めて実感をしました。


まだまだ起業したばかりではありますが
今後の自分のイメージを
より具体的に、遠い目標が実現可能に感じる瞬間でもありました。

パティシエとしての自分ではなく
オーナーパティシエとしての自分自身への
新たなる自覚と共に

また新しい世界を見ることができたようなひとときでした。


本当にありがとうございました。

よい報告ができるよう
頑張っていきたいと思います。



同じカテゴリー(富士)の記事
富士へお出掛け
富士へお出掛け(2013-08-29 21:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
富士へお出掛け①カリスマ起業家・小出宗昭氏
    コメント(0)