atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

名古屋カフェ・吉岡コーヒー

先日の名古屋で
リマのスタッフさんに教えてもらい


スクールのすぐ近所の
『吉岡コーヒー』さんへ行ってきました。







シンプルなお店。


久しぶりにカウンターに
ひとり、座ってみました。




コーヒーがお勧めかとは思いますが
その朝、すでにコーヒーを飲んでしまっていたので涙
カフェオレをオーダー。




と、一緒にスイーツも☆
(リマで勉強した直後なので
少々罪悪感も抱えつつ…)






カウンターの席は
お店に方のコーヒーを淹れる姿を
ぼんやりと眺められるのが好き♪



誠実な感じ店主さん。



心地よい香りに期待を膨らませつつ
来ました♪









カフェオレに
ラムレーズンのパウンドケーキにアイス添え。





いい感じの器です。
私好み♪












カフェオレは思ったよりもあっさり飲みやく
スイーツもちょうどよい量でした。





何よりも
カウンターの席で
のんびり、ひとり
この丁寧なひとときが嬉しいですね。




シンプルなお店の
インテリアも勉強になります。





さすが名古屋だけあり
吉岡コーヒーさんでもモーニングやってるとのこと。



機会があったら
レッスン前にモーニング食べたいな。


そして次は
大好きなマンデリンも
久々にチャレンジしてみたいです。



名古屋のお気に入りカフェ
早速、見つけることができて嬉しい(^-^)






吉岡コーヒー

http://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23005854/












おまけ☆


しばらく名古屋通い続くので
こちらを購入してみました。








新しいお店との出合い。
楽しみです(^-^)


同じカテゴリー(おいしいもの巡り)の記事
『麻や』さんのパン
『麻や』さんのパン(2014-01-27 13:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名古屋カフェ・吉岡コーヒー
    コメント(0)