6月のお砂糖未使用スイーツワークショップ開催中♪

ラ・シュシュ

2013年06月14日 05:24




お知らせ

6月15日(土)
 保育園の園庭作業の為、11時半くらいからのオープンとなります。

6月22日(土) 
雄踏体育館で開催の
『ママとキッズ&ベビーのフリ-マーケット』
に出店のため臨時休業させて頂きます。
(屋内での開催なので雨に濡れる心配はありません。)
アトリエから車で5分ほどの距離ですので、是非とも遊びに来てくださいね☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今月より始まりました
かんたんマクロビおやつのスイーツワークショップ。
『お砂糖未使用スイーツ』







早いもので折り返しとなりました。




加藤醤油さんの甘酒を中心に
お砂糖ではない自然な甘さである
メイプルシロップ・米飴などを紹介しつつ





何故、お砂糖は身体に良くないのか
などなどをお伝えしながら

レッスンが進んでいきます。

皆さんにatelier La chou chouteのベジ・マクロビスイーツを
ココロと身体でしっかりと感じとってもらう約3時間のワークショップ。

今回のスイーツは
お店でも人気のスイーツより

豆乳甘酒プリン






こちらはお店と全く同じレシピ。


そしてキャロブとシリアルのクッキー





こちらは、ワークショップ専用にアレンジした
ご家庭用のよりナチュラルで身体に嬉しいレシピです。







頑張ったあとの
ベジカフェタイム♪





野菜スティックにソイマヨに自慢のアルビナーレトマトのコンフィチュール。
あとはにぎり酒のスコーン。
そしてスイーツの試食です。

今回はベジのソイマヨが
かなりの人気ぶりです☆☆

こういった脇役を褒めてもらえると嬉しい♪






最後にご参加ただいた皆様にいつも感想をお願いしているのですが・・

・家でも簡単なベジスイーツは作っているのですが
ちょっとしたコツが分かりました。
・甘酒が苦手だったのですが、今日のWSで好きになれました。
・この夏は甘酒ライフを楽しみたい。
・普段は白いお砂糖のものを食べてしまい、何となく疑問に思っていましたが
ここのWSを知り、参加してまずはそういったことなしで美味しくって興味を持ちました!


などなど、嬉しいご意見です♪


私自身もWSをスタートさせて
少しずつ余裕を持てるようになってきたので
参加していただいた方々により楽しく満足してもらえる内容になるように
日々、精進していきます☆


6月のWSはほぼ満席となっておりますが
7月のWSはまだお席に余裕がございます。
(ただし・・21・日は早い段階で満席になりそうですのでご注意を)


皆さまのご参加をお待ちしております♪




そして、本日より
スイーツショップがオープンです。


焼き立ての玄米ごはんドーナツと共に
初夏のスイーツたちが並びます!
















マイタッパーやエコバック、保冷剤ご持参で
ご来店をココロよりお待ちしております!



関連記事