atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

本日、ライブカフェです♪スイーツ紹介☆

雨の日曜の朝となりましたが
お昼前くらいからお天気回復するみたいですね!


さて♪
本日は肴町・丸喜屋商店さんの三米アトリエにて
ライブカフェが開催!


アトリエ ラ・シュシュはこちらの
1日限定カフェでの
スイーツ提供をさせていただきます♪


しかも、本日は同時に
肴町の夏祭りの開催されます♪

賑やかな雰囲気で楽しい1日となりそうです。




そんな今回のスイーツをご紹介しますね。

まずは・・
丸喜屋商店さんのひじきを使った
『米粉とひじきのケークサレ』




米粉100パーセントのベジ・マクロビスイーツ。

そしてポイントは”蒸してる”ということ。

蒸すというのは
焼いたり揚げたりするよりも身体にも負担の少ない料理法の上に
蒸すタイプのケークサレなどは
使用するシロップ・オイルのがほんの少量!


なのにこのもっちもちの美味しさ♪




材料を揃えて作っていきます。
メインの甘さはお砂糖ではなく米飴。

ひじきの煮つけに今回は有機栽培人参のきんぴらと胡桃も用意。
加藤醤油さんのお醤油やこだわりの調味料で丁寧に作りました。






型に詰めて、蒸していきます。




出来上がり♪
蒸したてはぴっかぴか☆




いい事だらけの自慢のケークサレです。
今回はカットでの販売です。



そしてこちらは
『米粉のガトーウィークエンド』





こだわりのバター(木次乳業)や卵・和三盆糖を使用した生地に
米粉(100パーセント)を使うことで
独特の食感を出しています。

そこに加えるのがたっぷりの国産レモン♪
皮から果実まで♪

爽やかな風味がいっぱいに広がります。

こちらもカットでの販売です。


他にも・・
●スペシャリテのクグロフ
(プレーンと期間限定の抹茶の2種)
●最近好評のクッキー詰め合わせ
●おまけ付☆玄米ごはんドーナツセット
(150円~200円相当のおまけが必ず付いてます♪)






プライスカードも完成☆







ではでは♪
雨の止む頃、皆さま肴町の三米アトリエでお待ちしております♪



ライブカフェ詳細→☆☆☆

本日、ライブカフェです♪スイーツ紹介☆








おまけ☆

本日は父の日です。
アトリエでは本日、特別ワークショップ☆

”父の日の玄米ごはんドーナツのワークショップ”が開催!




キッズ&お父さんと玄米ごはんドーナツ作り楽しんでもらいます♪









同じカテゴリー(イベント出店情報&報告)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
本日、ライブカフェです♪スイーツ紹介☆
    コメント(0)