いよいよ明日は『暮らしのわ』です。
絶好のお天気に恵まれそうでワクワク♪
そんな明日のアトリエおススメのスイーツを紹介♪
アトリエでは
珍しい卵&乳製品使用のスイーツ
秋と言えば
『モンブラン』
和三盆糖で作ったタンプールタンのダッコワーズ生地の上には
マロンカシスクリーム、そしてブランデーに漬けたマロンをのせ
最後にオーガニックバターで作った
ふんわりモンブランクリームをたっぷり絞って完成!
ラ・シュシュらしい
やさしい風味の秋の新作です♪
生菓子は他にも
・抹茶の玄米ごはんロール
・かぼちゃプリン
・ブラウニー
・いちじくのベジパフェ
がございます。
そしてこちらは
青梅とキャラメル塩ナッツのマフィン。
主催・丸喜屋さんのリクエストで作りました♪
明日はこの青梅の農家さん”寿梅園”さんも出店♪
寿梅園さんの青梅のおいしさ、すばらしさの
ご紹介も併せてできるといいな。
青梅の甘酸っぱいコンフィチュールと
カリカリ塩ナッツの組み合わせは最高!

もっちもちのマフィン生地も自慢です。
こちらは
丸喜屋さんのイベントには欠かせない
玄米ごはんドーナツ・ひじき
今回は人参入り。
玄米ごはんドーナツは他にも種類豊富にご用意致します。
こちらも見逃せない!
米粉のケークサレ。
ふわふわもちもち♪♪
ひじきには金胡麻をふりかけてみました。
こちらは
お芋。
ふかしたさつまいもをそのままトッピング。
ちょっぴり天然塩をふりかけたのみ。
小さなお子様にもおススメです。
ホール&カット販売あります。
明日の暮らしのわの会場となる
ギャラリーそれからさんでは
お庭にて
簡単なカフェもできるようになる予定。

(写真はイメージ・実際はガーデンスペースでのカフェになる予定です)
有機・熟成三年番茶や
フェアトレードコーヒーなどもご用意してます。
皆さまのご来場をココロよりお待ちしております。
暮らしのわ
2013.9.22(sun) 10-17
ギャラリーそれから
一生は 日々の暮らしのつみ重ね
めぐる季節を感じながら
自然によりそい 人によりそい
日々を大事に 明日へ未来へ わをつなぐ
そんな暮らしの創り方 提案します
マクロビオティックインストラクター・金子弥生と
「丸喜屋商店」食育インストラクター・三浦京子のコラボで
食と暮らしに根ざしたイベント「暮らしの わ」を
船越町「ギャラリーそれから」にて開催します
詳細→
☆☆☆
出店者さん
*あさばん(麻の日用品)
*アトリエ・ラシュシュ(ナチュラルスイーツ)
ガーデンカフェでオーガニックドリンク・スイーツなどいただけます
*ココナ(オーガニックコットン・日用品)
*寿梅園(梅干し・梅酢など)
*tamra(エプロン・布小物)
*トゥルネラパージュ(試飲・コーヒー豆販売)
*丸喜屋商店(だし・乾物・調味料)