アトリエ秋のコンフィチュールが出来上がりました。
秋が深まり始める季節・・・
アトリエでもコンフィチュールの人気が高まってきます。
ちなみに・・
コンフィチュール『confiture』
フランス語で”ジャムって意味です。
ジャムがこのコンフィチュールに言い方を変えるだけで
何だかとびきりオシャレな感じです♪
アトリエのコンフィチュールが人気の理由。
それは『ナチュラルな甘さ』
使用するお砂糖は甜菜含蜜糖が基本。
あとは米飴やメイプルシロップ、ヴァニラビーンズなど
素材によって使う甘さを変えてみたり・・。
そして手間暇かけてコトコト・・じっくり火にかけて甘みを少しずつ
加え、じっくり素材に甘みを馴染ませていってます。
そんな秋のコンフィチュール
・加藤農園さん・加糖味いちじくのコンフィチュール
2種類をご用意。
こちらは
シンプルな
いちじく・甜菜含蜜糖・レモンのみで作ったもの。
そして
ヴァニラ・シナモン・黒胡椒の
スパイの風味を効かせたもの。
どちらも素材の味を生かしつつ
ナチュラルな甘さでパンやスコーンなど
そしてワインやサラダのドレッシングなお料理のソースなど
幅広く楽しんでいただけます。
そしてこちらも忘れてはいけません。
アトリエオリジナルの
ソイジャムより
生キャラメル。
ソイジャムとは
無調整豆乳と甜菜含蜜糖のみの材料を
お鍋でひたすらコトコト5~6時間煮込んだ
コンデンスミルクをイメージして作った
豆乳のジャム。
ラ・シュシュのオープン時から
人気のロングセラーアイテム。
今回はその中より
生キャラメルをご用意。
バターや生クリームを使わないベジのキャラメルは
玉締め法の国産菜種油・ココナッツクリームを使います。
食べた後の心地よさ
ベジスイーツの魅力を是非とも感じてもらいたいスイーツです。
全てのコンフィチュールやソイジャムは
ご試食が可能です。
是非ともアトリエに遊びに来てくださいね。
カフェも気持ちよくオープン♪
本日も皆さまのご来店をココロよりお待ちしております。
エコバック・マイタッパー・保冷剤のご持参にもご協力をお願い致します☆
おまけ☆
明日の開催となりました
『暮らしのわ』
新作のモンブラン
そして主催・
丸喜屋さんのひじき&金胡麻を使ったケークサレなど
準備も順調♪
お天気にも恵まれて素敵な日曜になりそうですね。
会場となるギャラリーそれからさんでは
簡単な
イートインスペースも設け、ちっちゃなカフェもオープン予定です。
オーガニックドリンクも用意しなくちゃ☆
『暮らしのわ』&秋のイベント情報
詳細→☆☆☆
10月のスイーツWSはこちらより
キャラメル塩ナッツの&生ベジキャラメル
→♪♪
注・全日程満席となりつつあります。
米粉クッキー&米粉の蒸しパウンド
→♪♪