おはようございます。
台風の影響、皆さま大丈夫でしょうか?
とにかく風がすごいですね!
浜名湖、海に近い
atelier La chou chouteは
安全最優先を考え
本日の営業、WS開催は
お休みとさせて頂きます。
(WSは昨日の時点で開催お休みの旨を生徒さんにはご連絡し
振替レッスンのご案内をさせていただきました。
遠方からの生徒さんも多いため
早めの対応を心がけております。)
ご了承下さいませ。
さて!
そんな今週~来週のアトリエ情報です☆
まずは
弁天島アトリエのスイーツショップ&カフェの営業は・・
17日(木)18日(金)のみの
営業となります。
また☆
17日(木)より
新しいスイーツWS・簡単マクロビおやつ
『米粉クッキーと
米粉の蒸しパウンド』
を開催スタート。
ラシュシュの米粉人気スイーツを作ります。
米粉スイーツって小麦粉と違って
美味しく簡単に作るのって
難しくないですか?
(小麦粉・ナッツも未使用です!)
私もそのひとり。
特に米粉のクッキーを
試作に試作を重ねた
私も大好きな自信作のクッキーです♪
また毎回楽しみのミニベジランチは
土鍋で炊いた玄米ごはんと・お味噌汁
を提供します。
マクロビオティックの魅力や楽しさ
作ったり食べたり、皆さんとお話しながら
素敵なひとときを過ごしましょう♪
詳細はこちらより→
☆☆☆
ご予約状況
〇・・余裕あり
△・・ほぼ満席
17日(木)子連れ可能日・・・・・〇
24日(木)子連れ可能日・・・・△
26日(土)シングル・・・・・・・・満席
30日(水)子連れ可能日・・・・〇
31日(木)シングル・・・・・・・・△
そして・・
19日(土)20日(日)は
アトリエにとって1年でいちばんビックなイベント
『遠州バザール』
に出店!!
その中の
スイーツブランプリに
新作スイーツ
ローブラウニーの
ショコラマロンパフェ仕立て
を引っ提げて参戦します!!!!
小さな小さなラシュシュですが
このイベントでひとりでも多くの人に
お店のことを知って頂き
魅力を感じてもらえるよう
いつも以上にパワーアップして頑張りますので
皆さまも遊びに来てくださいね☆
詳細はこちらより
→
遠州バザールHP
→
ラシュシュのブログ
そして次の週は
おでかけWSが冨塚のC-cafeさんにて開催されます。
浜北区のすいーとまむさんともコラボ☆
『玄米』に注目した
ラシュシュで人気の
玄米ごはんパンケーキのWSのデモと
おいしいまむさんのランチまで楽しめちゃう
キッズやベビーちゃんご一緒も大歓迎のWSです♪
(おひとりでのご参加も大歓迎です)
玄米ごはんパンケーキのレシピは
ボウルひとつ、フライパンさえあれば
すぐに実践できる
簡単・おいしい・心もカラダも喜ぶパンケーキです。
玄米ごはんパンケーキデモと
すいーとまむさんの玄米ごはんランチ
in C-cafe
詳細はこちらより→
☆☆☆
最後は・・
ラシュシュで初の手ごねパン教室が開催されます!
「かぼちゃフラワー&プチパンプキン」。
先生は手ごねパンの教室をご自宅で開催している
”ち~らん”先生です。
天然酵母・白神こだま酵母を使い
ハロウィーンも近いということで
かぼちゃのパンを作ります。
私がち~らんさんの大ファンなのですが
なかなかスケジュールが合わず
レッスンに行けないので
今回の企画が決まりました☆
お席も残りわずかです。
お問合せ、ご参加お待ちしております。
詳細はこちらより→
☆☆☆
イベント沢山の秋ですね。
美味しい秋と共に
心とカラダを整えて
より心地よい日々が過ごせますよう
是非ともアトリエのスイーツを通して
1人でも多くの方々に
メッセージをお伝えできると嬉しいです。
皆さまのご参加、お問合せ
ご来店&ご来場をココロよりお待ちしております。
イベント会場でも
マイタッパーやエコバック、保冷剤のご協力も引き続きよろしくお願い致しますね。
(スタンプつきますよ!)