atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

キルフェボンとbio あつみ エピスリー

ikouからあまきマッサージ室さんまへ向かう途中…

たまたま…
通りかかり、すっごくすっごく気になり
立ち寄ってしまった『キルフェボン』




可愛らしい店内に
宝石みたいにキラキラしたタルトたち



高校生のとき
通学途中に
このパティシエの世界に夢を見ながら
よく通り見ていたのを思い出します。



当時は高価すぎて
なかなか買えなかったキルフェボンのケーキでした。




今日は時間もなかったので
初見で気になったものを購入。












ティラミス
オレンジとブラウニーのタルト
マンゴーとライムのタルト






とってもビックサイズ…!
こんなに大きかったけ!?
と思いつつ、美味しく頂きました☆



甘さは
思ったよりナチュラル。

さすが、キルフェボン。

フルーツ、美味しいですね。


マンゴーとライムのタルトがいちばんのお気に入りでした。

柑橘の爽やかさとマンゴーの
程よいコク。
夏でなくても楽しめますね。

新たなる発見です。




キルフェボン
http://www.quil-fait-bon.com





そして、日曜日に
街中にオープンした

『bio あつみ エピスリー』さんへ










マクロビオッティックやってる私が
待ってました!!
と言いたくなるスーパーです。


信頼できるメーカーの食材がいっぱい。



加藤醤油さんのお醤油もありましたよ♪



うちのスイーツもいつも日か…
こちらに並ぶ日をぼんやりイメージしてしまいました☆



新しい目標です!



bioあつみエピスリー
http://www.bioatsumi.com


同じカテゴリー(おいしいもの巡り)の記事
『麻や』さんのパン
『麻や』さんのパン(2014-01-27 13:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キルフェボンとbio あつみ エピスリー
    コメント(0)