おはようございます。
この2日ブログを書かず・・
Xmasからの安心感も束の間・・
この2日のスイーツワークショップ5回開催に奮闘しておりました・・!!
そして2014年の年初め☆
弁天島・atelier La chou chouteでの
最初で最後のイベントを開催です!
地元の素晴らしい生産者さんたちを
ジュニア野菜ソムリエ・グラフィックデザイナー・パティシエの3人で
かっこよくプロデュースしよう!
という・・地域密着型商品開発プロジェクト。
11月に初のイベント
『秋のおいしさに出会おう』
【詳細はこちらより→
☆☆】
を開催し、予測以上のお客様にご来店頂きました!
私たちきんせいメンバーも嬉しい初のイベントデビューを
することができたことに
感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました!
本当にありがとうございました。
そんなきんせいプロジェクト
第2弾のイベント開催が決まりました!
きんせいプロジェクト・新春イベント
『いちごCafe』
今回のテーマは
冬から春にかけて最盛期を迎えると共に
みんなが大好きな
『いちご』がテーマ。
イベント限定のいちごCafeのオープンと
ジュニア野菜ソムリ”KURITA”さんとの
コラボワークショップを開催します。
いちごCafeでは
イベント限定のメニュー
温かいベジの苺クレープ
(写真はイメージ)
苺ベジパフェ
(写真はイメージ)
人気のクグロフからは
新作・いちごのクグロフ
さくらソース添え
(写真はイメージ)
をメインにカフェならではのいちごスイーツをご用意します。
もちろん♪
テイクアウト可能ないちごスイーツもご用意予定です。
(玄米ごはんドーナツ・クッキー・生菓子)
そして
ジュニア野菜ソムリエ"KURITA"
が厳選した
苺やみかん、洋ナシ、りんごなどの
フルーツの販売も予定しております。
一般のスーパーにはなかなか並ぶような果物とは違う
こだわりの美味しいフルーツたちも見逃せません☆
今からお正月の予定に入れておいて下さいね♪
皆さまのご来場をココロよりお待ちしております。
小銭・エコバック・マイタッパー・マイ保冷剤持参に
ご協力よろしくお願いしますね。
きんせいプロジェクト・新春イベント
『いちごCafe』
日時
1月3日(金)4日(土)
10時~16時
(15時L.O)
ワークショップも開催します
(両日とも開催☆
詳細は下記より↓↓)
場所
atelier La chou choute
(アトリエ ラシュシュ)
浜松市西区舞阪町弁天島3798
070-5252-7327
JR弁天島駅より徒歩5分
サンレイク美浜となり
駐車場 6台ほど
(駐車スペースに限りがございます。
乗り合わせや公共交通機関での
ご来場にご協力願います。)
まだまだ続きます!
ワークショップのご案内です。
ジュニア野菜ソムリエ”KURITA”さんとのコラボ
『いちごの食べ比べ&ベジチョコフォンデュ』
を開催します。
みんなが大好き♪大人気の苺☆
1月から春に向けてますます美味しい時期となる苺。
小さくて小振りな苺が定番だと思いますが
この1月の時期からは大粒のいちごの方がとっても美味しいって
皆さんご存知ですか?
アトリエでも
この時期くらいからは
大粒のいちごと小振りのいちごを使い分けてます。
そんな苺の美味しさや魅力を
”章姫・紅ほっぺ・かおりの”の3種類を食べ比べしつつ
ジュニア野菜ソムリエ"KURITA”さんとお話と共に
お届けします。
そしてワークショップの今回のお楽しみ・・♪
ベジのチョコレートフォンデュをします♪♪

(写真はイメージ)
お正月・帰省の楽しみに
ご家族やお友達と
美味しくて身体もココロも喜ぶ
ひとときを一緒に過ごしませんか?
ベジなので
卵・乳製品・白砂糖は未使用のスイーツです。
チョコフォンデュもチョコレートは未使用♪
なのにチョコレートの味!
atelier La chou chouteのスイーツマジックにも
魅了されるはず☆
お正月や年末年始
ついつい美味しいものばかり食べ過ぎてしまいがちかと
思いますが
ベジのスイーツは
ココロもお腹も満たされるのに
身体は重くならないスイーツばかりです。
そして環境にもやさしい。
素晴らしい苺のご紹介と共に
ベジやマクロビオティックの魅力も感じてもらえる1時間です。
きんせいプロジェクト
いちごCafeワークショップ
『苺の食べ比べ&ベジ・チョコレートフォンデュ』
開催日・時間
1月3日(金)
1月4日(土)
両日とも開催
10時~11時くらい
13時~14時くらい
ご予約状況
〇・・余裕あり
△・・間もなく満席
1月3日AM・△
1月3日PM・〇
1月4日AM・〇
1月4日PM・△
料金
2,500円
<お子様連れ・ご家族での参加の場合>
お子様も一緒に試食したい方や
ご家族での参加の場合は+500円~1,000円ほど
頂戴致します。
定員
2名~6名ほど
持ち物
筆記用具・手拭タオル
お洋服が汚れるのが気になる方はエプロンを
ご持参下さいませ。
参加お申込み
下記の注意事項をしっかりと読みご了承の上
atelier.lachouchoute@gmail.com
までお願い致します。
タイトルに
『いちごCafe・WSお申込み』と記載の上
①希望日時
②お名前
③ご連絡先
お子様連れやご家族での参加の場合は
お子様の月齢・性別や参加人数なども併せてご記載下さいませ。
をお願い致します。
お電話の場合は
070-5252-7327まで。
(10時~17時くらいまで
日月はお休みの為、電話に出れない場合もございます。)
お申込みの前に必ずお読みくださいませ!
駐車場について
アトリエ内は6台ほどの駐車スペースがございます。
また当駐車場にて事故・トラブルに関してましては
当方一切責任を負いませんので各自自己管理でお願い申し上げます。
キャンセル・遅刻につきまして
遅刻は他の方の迷惑になりますので、
時間厳守で時間よりレッスンが始められるようご協力をお願いします。
自己都合による急なキャンセルの場合は材料費のみ頂戴致します。
お子様やご家族の急な体調の変化が出た時には
遠慮なくご連絡を願います。
尚、当日自己都合により15分以上遅れた場合は欠席と判断し
材料費のみ頂戴致します。
また何も連絡がなく欠席した場合につきましてもキャンセル料を頂戴致します。
注意事項
WS中・敷地内でのケガにつきまして
一切責任を負いませんのでご注意下さい。
物品等を破損した場合は(お子様でも)
弁償していただく場合がございますので、ご承知おきください。