atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

名古屋で観光・ノリタケの森

解散後向かったのは

気になっていた
『ノリタケの森』



あの食器のノリタケ会社のギャラリーです。



テーマパークでもない
程よい広さの大きな公園
美術館といった感じ。

レンガの建物や噴水
こいのぼりも♪









名古屋駅から徒歩圏内。
アクセスもいいですね。

あまり時間なかったので
ミュージアムを楽しむことに。
残念ながら写真は撮れませんでしたが

キレイなものや歴史に触れて
いい刺激を受けました。

特に色使いが勉強になりました。

時代背景を感じる作品たち。
そして食器の裏に刻まれた『ノリタケブランド』の数十種類におよぶロゴ。

名古屋で観光・ノリタケの森



(参考までに)

500円の入場券でかなりの見応えがありました。

やはりお皿をみると
どんなスイーツをのせようか・・
そんな妄想が楽しい時間でした♪


そして最後はアウトレットへ。
全く買う予定なかったのですが・・
出会ってしまったお皿と和風の器を購入。
(写真はまたアップします)


そして最後はカフェでカプチーノ。



もちろん、ノリタケのティーカップ。



ちょうど手の包み具合を計算して作ったかのような
心地よいサイズや持った感触。

デザインも素敵。

そして春の気持ち良い風や日差し。







最高のひとりカフェでした。




ひとりやオトナだけで
のんびり散策できるような
ノリタケの森。

今度はここのレストランでランチして
絵付け体験をしてみたい。
またアウトレットでもお買い物したいなぁ。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名古屋で観光・ノリタケの森
    コメント(0)