たまにはスイーツのことも♪
バナナとキャロブのタルトを焼きました。
atelier La chou chouteの定番スイーツにする予定♪
玄米粉入りのタルトを軽く焼いて
キャロブチップスとキャラメル塩ナッツを入れます。
そこへ、アーモンドクリームを絞り入れて
バナナを敷き詰めます。
バナナか途中、乾燥しないように
菜種油を薄く塗り、約1時間ほどじっくりと焼きます。
仕上げにココナッツパウダーで軽く覆い
香ばしく焼けたら完成!
玄米の香ばしい香り。
キャラメル塩ナッツとキャロブの濃厚な味。
そしてバナナのナチュナルな風味をお楽しみください♪
バナナとチョコ(キャロブ)の組み合わせは王道です☆
おまけ☆
オープンが迫ってきて
バタバタとしてきたatelier La chou choute。
そんな昨日のおやつは
名古屋土産の赤福。
ノリタケの森で
出会ってしまった
お気に入りのお皿にのせてみました。
赤福って取るときに形が崩れるのが難点(涙)
上手には撮れませんでしたが
大切に使っていきます。
子供のころから大好きな久しぶりの赤福は美味しかったぁ~。
でも、お砂糖結構使ってる感じがしたのは初めてかな。
今週末のイベント情報→☆☆☆
atelier La chou chouteのオープニング情報→☆☆☆