atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

にぎり酒の天然酵母パン2回目☆

お知らせ

6月22日(土) 
雄踏体育館で開催の
『ママとキッズ&ベビーのフリ-マーケット』
に出店のため臨時休業させて頂きます。
(屋内での開催なので雨に濡れる心配はありません。)
アトリエから車で5分ほどの距離ですので、是非とも遊びに来てくださいね☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日もにぎり酒の天然酵母パンの2回目にチャレンジ☆

今回はレシピ通りに
粉は中力粉にして
(うちは中力粉がないので強力粉と薄力粉のミックス)

水分量も気をつけて今回は減らしました!


生地を練ってる時は
前回よりも手ごたえがすっごくアップ♪



がしかし・・
はやり生地のべたつきが今回もあり
成形が出来ない状態。

アトリエにあるかごに入れて
カンパーニュ風に発酵させました。

昨日はベビマのWSがあったのでしばし放置気味ではあったのですが
焼き上がりは前回よりもぐっといい感じです♪♪





弾力がありもちもち♪
玄米の酵母パンって雰囲気出てきました。


さぁ、今日も焼いてみようかな♪



手さぐりでの
天然酵母パンへの挑戦。
とにかく実践ですね☆





同じカテゴリー(パン(試作中・・))の記事

この記事へのコメント
天然酵母頑張って下さい
私の経験からみて
まだまだ水分が多い感じがします
元種を作ってみてはいかがでしょう
その方が安定すると思います
また焼いたら写真UPして下さい
楽しみにしてます
Posted by 酵母 at 2013年06月19日 08:37
酵母さま

アドバイスありがとうございます!
このコメント頂いた日に
すぐに新しい元種を作り、昨日また試作したら
またすっごく美味しくなりました!!
またブログにもアップします。
本当にありがとうございました。
これからも練習を重ねていきたいと思います。
Posted by ラ・シュシュラ・シュシュ at 2013年06月21日 04:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
にぎり酒の天然酵母パン2回目☆
    コメント(2)