atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪

いよいよ開催が迫りました・・

スローでゆったりな催し
『ほんのきもち』
-てまひまかけた、やさしい営み-


この夏


今までとは違う催しを開催します。
”イベント”とも違う


賑やかでもなく

のんびりゆったり

スローな暮らし・手間暇かけた物への愛情・大人の空間・・・





約10名の作り手さん、語り手さんによる
様々なワークショップやおはなし会を開催します♪

前のブログでは
WSを一気に紹介→☆☆


今回はおはなし会を一気に紹介します☆

この、ほんのきもちで初のおはなし会デビューの方もたくさん!

これからご予約も増えていくと思いますので
気になる方はお早めのお問合せをお願いしますね。



アロマ・ハーブのチムグスイさんのおはなし会

*ハーブ・薬草との愉しい暮らし
*チムグスイ精油のブレンド秘話


『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪




『ハーブやアロマオイル、薬草を使って、何か出来る?』

『どんな風に毎日の暮らしに役立つの?』



はるか昔よりずっと、先人たちが取り入れて来た
植物を使った様々な暮らしの知恵。
生の葉を、あるいは乾かした葉を、抽出したオイルを…
さまざまな形でからだへのセルフケア、
または衣食住に役立てる方法は、現代の生活にも役立つことがいっぱい!



植物と仲良くなって、よりナチュラルな生活を楽しみたい方に
おすすめのおはなし会です。



フィトセラピスト(植物療法士)が調合した、お肌も、からだも、
心もケアできるエッセンシャルオイルのブレンド秘話もこっそりお話しします。

開催日

8月3日㈯

時間

18:00~19:30 

定員

2~11名
 

料金 

¥1,800

チムグスイオリジナルブレンドのハーブティーと
atelier la chou chouteのハーブを使った夜カフェ限定スイーツ付。





夕暮れ時のギャラリーでのおはなし会。
アロマの香りとスイーツ・・♪
癒しのひとときですね。





オーガニックコットンのココナさん

いつもそばにあって使いたくなる綿


『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪

『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪












無農薬栽培綿についてのおはなし
(DVD鑑賞もあり)

3重ガーゼのこと
・使い込んでいくと。。
・ガーゼの糸と織りについて。。
・ハンカチサイズの端切れガーゼのお土産あり


atelier La chou chouteのマクロビおやつを食べながら
ココナさんのおはなしに耳を傾ける1時間・・♪





日程

8/7(水) 10時~11時 ・19時~20時

午前のおはなし会は赤ちゃん・小さなお子様連れも方の大丈夫です。
(託児はございません。
おもちゃやおむすび・飲み物などのご持参をお願い致します。)



参加費

500円
(ミニお土産・おやつ付)


定員

2名~6名ほど




atelier La chou chouteのパートナーである
(いつもこだわりの美味しいフルーツをありがとうございます。)
ジュニア野菜ソムリエのKURITAさんによる
初・デビューのおはなし会です☆

ジュニア野菜ソムリエKURITAの
おいしい☆おはなし会

『旬の葡萄を食べ比べよう!』


『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪




ジュニア野菜ソムリエKURITAおススメの
ピオーネと巨峰、マスカット等の食べ比べをしながら

『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪






歴史・背景や特徴を始め
最近、トレンドの葡萄の紹介。

そしてピオーネで有名な
都田地区ピオーネ狩りのご紹介まで。

地元密着のKURITAさんならではの
おはなしが聞けます。

身土不二やローカリゼーションなど
スローライフやオーガニックの営み
の大切さも感じることができそうですね。



開催日

8/6(火)

時間

14時~15時

定員

2名~8名ほど

お子様連れも可能です。(4組ほどまで)
(託児はございません。
お子様のおもちゃや飲み物、おむすびなどのご用意をお願い致します。)



参加費

500円






最後はオシャレな青梅農家さんの『寿梅園』さん


『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪



初のおはなし会を開催です♪


夏バテ知らずの梅ごはん


むっと暑い夏は食欲が落ちたり気持ちが沈んだりと
身体の不調を感じやすい季節です。
昔ながらの保存食、梅干しには
夏を快適にすごすためのちからがい~っぱい。

先人たちの知恵を日々のごはんにとりいれて、
家族そろって毎日楽しく過ごせますようにと願いをこめて、
寿梅園から、かんたんな梅ごはんをご紹介します。

梅ごはんの試食。
簡単なつくりかたの紹介。
を予定しています。

atelier La chou chouteの青梅おやつ付♪

内容盛りだくさんです☆

『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪




日程

8/9(金)


時間

10時~11時くらい


定員

2~8名程度
4組まで子連れ可能。

(託児はございません。
お子様のおもちゃや飲み物・おむすびなどのご持参をお願い致します。)



参加費

500円






皆さまからのご予約お待ちしております☆
おはなし会はお値段もお手頃です。
是非ともお気軽にご参加くださいね~。



ご予約などなどはこちらより→☆☆☆


ではでは次回は
atelier La chou chouteのほんのきもち限定のベジカフェのご案内をしますね♪





同じカテゴリー(ほんのきもち)の記事
ほんのきもち3日目♪
ほんのきもち3日目♪(2013-08-04 06:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『ほんのきもち』WS・おはなし会のご予約受付中♪
    コメント(0)