atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

気になるイベント&セミナー ①

この春、気になるイベントやセミナーがたくさんです☆

皆さまともシェアさせて下さいね(^-^)


まずは今月26日(火)に
オーガニックハウス・あさのは屋さん主催の『マクロビオティック セミナー』
今回のテーマはマクロビオティックことはじめ~マクロビオティックの基本を学びましょう。


会場・アイミティ浜松
時間・11時半から14時半
参加費・500円

マクロビオティックの講師の方を迎えて
お話や試食を交えたセミナーとのこと。

私も参加します☆

気になる方はあさのは屋さんにお問い合わせ下さいね(^-^)


あさのは屋さん
http://www.asanohaya.com/



次はすっかりお馴染みかもしれませんが
肴町の丸喜屋商店さんの『だし教室』


日常生活の中、ちゃんとだしからお味噌汁を作る機会ってなかなかないですよね?
私もそのひとり。



だし教室の日は
老舗店のお料理をリーズナブルな価格で楽しめるランチも予約制で食べれることもできちゃいます♪


詳細は丸喜屋さんのブログより
http://sanyone.hamazo.tv/




まだまだ長くなりそうなので
続きは次回に☆





同じカテゴリー(イベント&セミナー)の記事
富士へお出掛け
富士へお出掛け(2013-08-29 21:25)

出張ココナ@hiroさん
出張ココナ@hiroさん(2013-08-13 00:27)

この記事へのコメント
谷野さん♪
だし教室のご紹介ありがとうございます!
来月は最近新たに入荷した「あごだし」を使ってみようと思ってますので、お楽しみに♪
あと、かくじゅうさんの「玄米講座」は5月下旬に三米アトリエで開催予定です! 
詳細決まり次第、ブログにアップの予定です
私もコラボして玄米を使った試食を考えてます!

弁天で「スイーツ教室」いいですね♪
新たな展開楽しみにしています(^^)/
Posted by コテツコテツ at 2013年03月23日 21:11
コテツ さん

こちらこそ、いつもお気遣いをいただきまして
ありがとうございます。

玄米教室また開催なんですね!
はやく行きたくてうずうずです☆

私も昨日から
米粉の蒸しパウンドを始めて
そちらにひじきを使わせて頂いてます。
米粉だけでなく、玄米粉も使って

よりココロにも身体にも嬉しいスイーツになりました!

5月の巻き寿司のワークショップもいよいよですね。
楽しみにしております♪
Posted by ラ・シュシュラ・シュシュ at 2013年03月25日 04:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
気になるイベント&セミナー ①
    コメント(2)