atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

コラボワークショップ初回☆ありがとうございました。

昨日は記念すべき
初回のコラボワークショップ開催日でした。

私、atelier La chou chouteとしては
初のベジランチを出すという事で

朝からそわそわ・・☆
でも一生懸命丁寧に作らせていただきました。


コラボワークショップ初回☆ありがとうございました。




メニューは・・

玄米ごはんピザ
酒粕のポタージュ
豆乳プリン


玄米ごはんピザは
ドーナツのアレンジで
ナポリピッツァをイメージしたふかふか生地を焼き



そこにアルビナーレトマトのコンフィチュールやトマト、バジル
そして自慢のソイチーズ(チーズもどき)をのせて

高温のオーブンで焼き上げます。





そして酒粕のポタージュ

新玉ねぎを炒めて
昆布と共に弱火でコトコト煮たら
酒粕ペーストを加えます。

酒粕ペーストは寺田本家さんの酒粕を使い
豆乳や白ごまペーストと混ぜ合わせ、一度火を加えたもの。





玉ねぎの甘さと昆布の旨み
そこに酒粕を加えることで
風味豊かなポタージュに仕上がります。


今回はずっと憧れていた『アサクラ』のヴァージンオリーブオイルも
用意して、とびきりのベジランチに仕上がったはず・・☆








提供するときは
かなりドキドキできたが(ベジランチが初体験の方ばっかりだったので・・!!)
『美味しい』の言葉を頂け本当にほっとしたし嬉しかったです。






この玄米ごはんピザのベジランチ。
6月19日(水)と26日(水)に
おはなし会&デモのみのワークショップを
新たに開催して
皆さんでベジランチのカフェのひとときを楽しもうかなぁなんて
今、頭の中で企画中です☆


また決まり次第、ブログにてお知らせしますね。





caillouさんのお花のワークショップも
初夏らしいグリーンの色彩に囲まれて
アトリエが素敵な雰囲気に包まれました。

コラボワークショップ初回☆ありがとうございました。



コラボワークショップ初回☆ありがとうございました。



心地よい風の吹き向けてた昨日。

より初夏の空気を感じながら作業してもらえてかな。




次回のcaillouさんとのコラボワークショップは6月25日(火)に開催です。
ランタンアレンジを予定しています。
ベジランチは・・夏だしカレーにしようかなぁ☆



同じカテゴリー(コラボワークショップ開催日記)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コラボワークショップ初回☆ありがとうございました。
    コメント(0)