c-cafeさんでの
お出かけワークショップ
無事におわりました。
今回は
夏以来、人気の玄米ごはんパンケーキの
デモのワークショップ。
スイーツに玄米ごはんを使うことや
シンプルな作り方に
皆さん、驚いていました。
今回はデモのみで
時間もゆったりだったので
参加した5名のママさんたちと
ゆっくりのんびりコミュニケーションを
楽しみにながらのデモでした。
特にマクロビオッティックの
今、私自身がとても面白ろく興味深く感じてる
『陰陽』
についてのお話が
自分なりに伝えられたと思います。
そして…
今回、玄米ごはんパンケーキには
即席のジャムを2種類作りました。
・キャラメルりんご
・ソイバナナ
こんな感じで完成♪
もっちもち&出来立ての
玄米ごはんパンケーキは
相変わらずの好評をいただけて嬉しいです(^-^)
玄米ごはんパンケーキは
ボウルひとつ&フライパンさえあればできるので
すぐに実践できます!
可愛いキッズにも
癒されますね☆
そして…♪
試食のあとは
すいーとまむさんの
玄米をテーマにしたランチを頂きました。
お野菜いっぱい♪
そして
とぉーーーーーっても美味しい!
メニューはこちら
さすがまむさん!!
勉強になりました!!
私もまむさんに追い付きたい!!
そしてスイーツ♪
ナチュラルなベジ好みの甘さ
玄米甘酒のアクセント
そして温かいぜんざい
ココロも身体
丸ごと癒されたひととき。
私自身もいつもとは違う環境での
ワークショップが
とっても新鮮で楽しかったです(^-^)
c-cafeさんの2階は
広々ゆったりスペースに
素敵なベランダ♪
また機会があれば
ワークショップ開催したいな。
ありがとうございました(^-^)
c-cafeさん
http://ccafe.hamazo.tv/tag%E6%B5%9C%E6%9D%BE
すいーとまむさん
http://blogsweetmam.hamazo.tv
※ワークショップご予約など
メールを頂いてます皆様へ
お返事が遅くなっておりまして誠に申し訳ありません。
明日中には必ずお返事致しますので
今しばらくお待ち下さいませ。
(遠州バザール以降、問合せ等々増えている状況です)