atelier La chou chouteは
2014年2月15日を持ちまして閉店致しました。



10ヵ月という短い期間ではありましたが
小さな小さなアトリエを
探して来てくださった皆様を始めとして
ブログをいつも見て下さった多くの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

そして2014年春より


浜北区へ移転リニューアル致します。


より本格的でクオリティの高い
マクロビオティックスイーツを目指して
いきたいと思います。



新しいブログはこちらより
☆☆☆

AKIYAMAさんのケーキ♪-プレオープンまであと6日-

アトリエに手伝いに来てくれた母より
嬉しい差し入れ♪

社会人となり、パティシエとして初めて働いたお店。
冨塚のパティスリー『AKIYAMA』さんのケーキ♪





美しいです。

昔から変わらない味の
大好きなサバランにサンマルク








そしてモンブランは更にグレードアップ!




メレンゲ生地のさっくさくが美味!
中のカスタードもグランマニエがほんのり感じられ
和栗のクリームの上品な感じ!

まるでひとつの作品のようなスイーツたち。


当時フランスから帰ってきたばかりな私。
まだまだ若すぎて生意気な私にも関わらず

美しいスイーツ、そして繊細な仕事を
根気よく教えてくれたシェフに
改めて感謝と敬意の気持ちでいっぱいになりました。

当時はあまり分からなかったこと。
今、やっと分かってきたように感じます。

あれからちょうど10年経ちました。

私もこんな繊細で美しいスイーツを
ベジの素材で表現していきたいな。



そして、昨日はベジライフフェスに沢山の
お客様のご来場ありがとうございました!



豊橋のイベントにも関わらず
ラ・シュシュのお客様もたくさん来てくれて
初の豊橋イベントでしたが
すごくアットホームな気持ちで過ごすことができました。

詳細は次のブログで。




4月17日(水) ハマゾーメディアラボオープニングイベントに出店☆
詳細は→☆☆☆

そしてatelier La chou chouteのオープニングについて
◎◎◎



同じカテゴリー(パティスリー)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
AKIYAMAさんのケーキ♪-プレオープンまであと6日-
    コメント(0)